昨夜
ついに行ってきました。
「沢田研二ライブ 2011~2012」
ゲスト:瞳みのる 森本太郎 岸部一徳
ご招待で。
なぜか?
当店衣装作らせて頂いたのです!!(^^
しかも
私だけでなく両親まで!
うちの母
知る人はいないでしょうが大のジュリーファン
当日は5時に出れば充分なのに
3時頃からウロウロ。。
コーディネイトの相談なんかされて。。
非常に気恥かしいですが
まぁ連れてく甲斐あるし良しとしました(^^ゞ
有楽町国際フォーラム
当初3人とも立ち見と聞いていたのですが
お気づかいいただき2人分の座席チケットを頂戴し
当然年より二人は着席
私最後方で立ち見。
5千人の観衆の最後方ですので
ナンとか衣装が確認できる感じ(^^ゞ
しかし
ジュリーの歌は凄い!!!
ハスキーで艶っぽく
それでいてどこまでも伸びるような
内臓に染みいるような声。
往年ではなく現在進行形の日本が誇る本当のスター。
岸部さんのベースも凄い。
控えめな立ち居振る舞いですが
いざ見せ場になると存在感凄い。。
陳腐な表現ですがこれがオーラというものなのでしょう。
ギターの森本さん、ドラムの瞳さん
お二方も見せ場たっぷり
貫録のステージでした。
私の前のお姉さま方は
オペラグラス片手に
開演から終演まで
立ちっぱなしの
揺れっぱなしの
叫びっぱなし
帰りの際には足元フラフラで・・
無事ご帰宅出来た事をいのります(^^
帰り際に
母からの電話
関係者席のど真ん中
前から数列目で
ジュリーがすぐそこだった!
当店のスーツ着てジュリーが歌い始めるともう
感極まって泣いてしまったとか。
親孝行出来たようで良かった良かった(^^
関係者各位の皆様
お仕事で大変お世話になったうえに
良い席までご用意いただき
本~~~当に有難うございました!!
*衣装は後日了解の確認頂けたら掲載いたします。